隠れ家的雰囲気のドーナツ屋
すべてが〝ふわっとやわらかな〟ドーナツ屋さん
スイーツと名のつく食べ物は星の数ほどありますが、そんな中でも「ドーナツ」って子どものころから大好きで、
大人になってもたま~に食べたくなる、そんな食べ物だと思いませんか?
今回は、細い路地裏にひっそりとお店を構えるドーナツの名店「ハリッツ(haritts)」さんをご紹介いたします。
路地裏を迷いそうになりながら
東京、代々木上原駅から徒歩5分。迷いそうになりながら、細い路地道を進んでいくとありました。ハリッツさんです。
まるで古民家のようなかわいいお店の外観(本当に古民家を改装したそうです)に「ここってドーナツ屋さん?」と思わずドキドキ…。
勇気を出して扉を開けるとそこには甘いドーナツとコーヒーの香りが店内に充満していました。
間違いありません。ここはドーナツの名店「ハリッツ」さんです。
もともとは移動式カフェとして2004年に誕生し、2006年に代々木上原に店舗を構えることになったこちらのお店。
姉妹で経営されていて、外観や内装も自分たちで手がけられたとのこと。とってもキュートなお店です。
お店に入り目に飛び込んできたのは…
「さて、いざ注文!」と思い手書きのメニューをみると「プレーン」「ビター」といった定番商品から「かぼちゃ」「ごまあんこ」など種類は様々。
う~ん、これだけ種類があると迷ってしまいます。せっかく来たのだから全部食べてみたい…。
そう思いショーケースに目を落とすと「あれ? ドーナツがない…」
スコーンとパウンドケーキは並んでいるのですが、何回見てもノードーナツ…
「もしかして売り切れた?企画終了?」と不安な顔をしていると定員さんから
「今から順番に作っていきます。これから作るのはクリームチーズです」との説明が。ほっ、とするのと同時に定番の人気商品「クリームチーズ」の揚げたてが食べられることにニンマリです。
はちみつハニーラテとエスプレッソ、スコーンやかぼちゃのパウンドケーキをトレイに載せて、ドーナツが揚がるのを待ちます。
先にスコーンをいただきたかったのですが「今回はドーナツが主役」と自分に言い聞かせて修行僧のように待つこと10分。
目の前に揚げたてのドーナツが運ばれてきました。
すぐにでもかぶりつきたい気持ちを抑え、まずは感触から。揚げたてでも少しも油っぽくなく〝ふわふわもちもち〟
「本当に揚げてるの?」と思ってしまうこの感触がハリッツさんのドーナツの特徴です。
ドーナツを割ってみると中にはクリームチーズ。
もうダメです。修行僧タイム終了! いただきます!
「軽い!そしておいしい!」
ドーナツというよりも焼き立てのパンをいただいているようで〝感触〟のみならず〝食感〟も、ふわふわもちもち。噛みしめるたびに素材の味が口にいっぱいに広がります。
甘さにくどさがなく、クリームチーズのほどよい酸味がいいアクセントになっていて、あっという間に完食。
ハニーラテで喉を潤し、次はかぼちゃのパウンドケーキをいただきます。
ハリッツさんはコーヒーにもこだわりがあり、豆はコクテール堂の最高級アラビカ種ブレンドを使い、イタリア製エスプレッソマシンで一杯ずつ丁寧に抽出して提供してくれます。
細かいこだわりに感謝したくなります。
ドーナツとは対照的なパウンドケーキ
喉も潤ったところでかぼちゃのパウンドケーキに手を伸ばします。割ってみると大きなかぼちゃがごろごろ。
口に入れた瞬間、しっとりした生地と、かぼちゃの優しい甘さで満たされました。
ドーナツとは対照的なしっとり感で、決して甘すぎず、家庭的な味わいで懐かしい気持ちに。
スコーンも合わせていただき、先に注文した分は完食。
食事をしている間もテイクアウトのお客さんで、来客が途切れません。
ふと耳を傾けてみると「ただいまカカオプレーンのドーナツを揚げています」との店員さんの声が。
…もう1個いただいちゃおうかな? けっこういただいたけどもう一個いけるよね?
ハリッツさんのドーナツは油っこくないので本当に何個でも食べられそうです。自問自答の末、カカオプレーンのドーナツもいただくことに。
カカオプレーンのドーナツは生地にカカオが練り込まれているのか、ほのかにカカオの香りを感じます。
クリームが入っているわけではないので、最初は物足りなさを感じましたが、ふわふわもちもちのドーナツは、噛めば噛むほど生地本来の味わいが。
食べる前の不安もなんとやら、あっという間に完食です。
ごまあんこに後ろ髪をひかれながら…
個人的に「ごまあんこ」をいただきたかったのですが、お腹と相談した結果、後ろ髪をひかれる思いで退店です。
次はごまあんこに当たるといいなぁ…
はい、リピーター決定の瞬間です。
ドーナツの概念を覆す〝ふわふわもちもち〟ハリッツさんのドーナツ。
お近くにお越しの際はぜひ一度、足を運んでみてください。
ハリッツ(haritts)
住所:東京都渋谷区上原1-34-2
電話番号:03-3466-0600
営業時間:
火曜日~金曜日 8:00~18:00
土曜日・祝日 11:00~18:00
定休日:日曜日・月曜日
駐車場 なし(近隣にコインパーキングがあります)