都内で野菜を食べつくす
こだわりの野菜が食べ放題
「野菜が食べたい!」
まったく野菜を食べていない自分に気づくこと、ありませんか?
ついついファストフードに手が伸び「ご褒美ご褒美♪」と深夜に甘いもの…
「あれ?今週野菜食べたっけ?」となることもしばしば。
ファストフードも甘いデザートもたま~にならOK!ですが体や肌のことを考えるとやっぱり野菜タベタイ…。
ということで行ってまいりました東京・銀座「農家の台所」
こちら「農家の台所」は旬の野菜を農家から直送し、新鮮野菜を生で提供しているレストラン。
独自の農法でオンリーワンの野菜を育てている農家を、一般的な農家と区別して「篤農家(とくのうか)」と呼び今では500軒以上の農家と直接取引しているそうです。
特筆すべきは新鮮・旬な野菜が食べ放題の「サラダバー」!
こちらは旬な野菜が常時20種類ほど並び、スタッフがその場でカット。いつでも新鮮な野菜が楽しめます。
東京・銀座店は「農家の台所」初のビュッフェスタイルということで野菜を食べまくりなのです!
予約必須の人気店
東京・銀座「農家の台所」は都内で新鮮野菜が食べ放題!行列ができる人気店です。
予約制のお店ではないのですが、オープン前から並んでいるお客様もいるとのこと、予約をされたほうが確実です。
電話で席を確保し、いざ野菜の海へ…!
店内に入るとまず直送野菜がずらりと並んでいます。こちらは購入し持ち帰ることのできるお野菜ですので、気に入った野菜があればぜひとのこと。
オープンと同時にお店に入ったのにどんどん他のお客様が来店。
「予約しておいてよかった」と胸をなでおろしていると、店員さんから
「追加で「グリルパン」か「タジン鍋」を選べますがいかがでしょうか?」との案内が。
「グリルパン」は野菜と牛肉をアツアツグリルで。「タジン鍋」は魚介類を野菜と一緒に蒸していただきます。
迷ったあげくお肉に目がくらみ「グリルパン」をチョイス。楽しみが一つ増えました♪
野菜はもちろん、サイドメニューも充実しています
それではいざ野菜の海へ…ということでサラダバーに向かいます。
トマト、レタス、長芋、キュウリ、えのき、マッシュルーム!?
生野菜に交じってキノコ類も生で提供されていました。
「こちらは生で食べられる新鮮なキノコです」と店員さんの言葉に従いキノコをチョイス。
目を横に向けるとグラタンや蒸し鶏のサラダ、野菜のナポリタンなどサイドメニューも充実しています。
生野菜だけなのかな?と思っていただけに、これは嬉しい誤算です♪
あれもこれもと選び倒し、席に戻って「いただきます!」
まずはトマトを一口。口に入れるとぷちっと弾け、想像以上に甘い!
そして口の中でハジけるぅ!
ほどよい酸味と爽やかな甘さで、おつまみ感覚でどんどん食べられてしまいます。
次にレタス、大和芋、玉ねぎと次々に食べ進めていくのですが、どれもこれも野菜の甘みと触感が今まで食べていた野菜と全然違います。
私が今まで食べていた野菜って何だったのかしら状態です。
そして特に気に入ったのはパプリカ。見た目にも鮮やかな色合いですが、お味が衝撃的。
まったく苦味がなく、むしろ甘い!果物のような甘さです。シャキシャキとした触感とあいまって思わず一気食いです(笑)
野菜に夢中になっているとお待ちかねのグリルパンが到着です。
各テーブルにIHヒーターが設備されており、いつまでも熱々の状態で頂けます。
先程まで生で食べていた野菜にグリルで焼き目がついて何とも美味しそう!
生でも甘さを感じていた野菜に火が通ることで甘さが倍増!
お好みでお塩をつけて下さい、との事ですが、お塩なしでも全然いけます。
むしろ生野菜もドレッシングをあまり使っていない…
野菜を生で楽しめるってなんだか贅沢ですね~
野菜でおなかいっぱいに。罪悪感がありません♪
生野菜、グリルパン、サイドメニュー、ごはん(たまごかけごはんが人気№1)さらにはデザートと、気づけばかなり満腹状態。
いつもなら「食べ過ぎたッ」と後悔と罪悪感に包まれていますが、野菜でおなかいっぱいになっているので、いつもより軽減されています(嬉)
お店にはお野菜を提供している篤農家の方々のポスター(キャッチコピー付)や農家総選挙をやっていて、自分が今食べている野菜を作った方の顔を見ながら食べるというのが何とも面白い。
みなさん野菜に対して本当に熱い思いを持ってらっしゃる…。
わたしの一番お気に入りのパプリカを作っている農家さんのキャッチコピーは
「だれも作っていないからこそパプリカを選んだ」
ありがとうございます!
最近、野菜をあまり食べてないそこのあなた!
「農家の台所」おすすめです!
ランチ
平日11:30~15:00 (LO 14:00)
土日11:00~15:30 (LO 14:30)
ディナー
日~木 17:30~22:00 (LO 21:00)
金土 17:30~23:00 (LO 21:30)
定休日
毎月第2月曜 ※祝日の場合は翌日に繰り越し(2月と12月は休まず営業)
年末年始
住所
104-0061 東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座7F
電話番号
03-5159-4831