お客さまのお手元に届く瞬間まで、高品質を追求する私たち。

業界でも数少ない、コンタクトレンズの製造から
販売まで手がける私たちだからこそできることです。
これまでOEMメーカーとして、数多くのブランドの
コンタクトレンズを製造してきました。
その中で培った技術と知見を活かしながら、
お客さまにとって心地よいコンタクトレンズをお届けします。

デザインや機能へのリサーチを欠かさず、開発の段階で試行錯誤を繰り返す製品づくり。

お客さまの真のニーズに応えるコンタクトレンズを目指します。

リサーチによりトレンドを素早くキャッチし、デザインに反映。
さらに、トレンドを取り入れるだけではなく、納得のいくものが出来上がるまで試行錯誤しながら、新たなニーズに応えてきました。

  • パールラメ入りカラーコンタクト
    ワンデーリフレア メレシェス

  • レンズに三日月をデザインした
    ワンデーリフレア アイムーン

常にお客さまにとっての「快適さ」を追求。コンタクトレンズの製造・販売メーカーとして日本で初めて市場に送り出した
ワンデータイプのブルーライトカットレンズや、独自の特殊構造『モイストキャッチテック』を採用したシリコーンハイドロゲルレンズなど、
新しい「快適さ」を積極的に市場へ送り出しています。

  • コンタクトレンズの製造・販売メーカーとして日本で初めて
    市場に送り出した1-DAY Refrear BL UV Moisture

  • 特殊構造「モイストキャッチテック」を備えた
    1-DAY Refrear SILICONE UV W-Moisture


コンタクトレンズは高度管理医療機器。直接目に触れるものだからこそ、
独自の理念にもとづき過剰と思われるぐらいの検査項目を設け、私たちは徹底した品質管理をおこないます。
工場の選定からお客さまの手に届くまで、全ての過程で妥協しません。

わずかな形状の違いで装用感が変わるコンタクトレンズ。より快適にご使用いただける一枚を作るため、コンタクトレンズの成形をおこなう金型の形状まで自社用にカスタマイズしています。製造機器ひとつでさえも、工場を選ぶ際の重要な選定ポイントです。

海外の工場に訪問し目の前で製造過程を視察する定期監査に加えて、完成品を開封して状態を調べる追加検査も実施。
品質管理を工場に任せきりするのではなく、自分たちの目でもしっかり確認しています。

Refrearの製造工場では、原料の入庫から製造、出荷にいたる全ての過程において、
厳しい国際規格基準に準拠し製造されています。

  • GMP

  • ISO13485

  • MDSAP


品質にこだわりながらも、手頃な価格でお客さまへお届けできるのは、
製造から販売まで手がける私たちだからできること。
また、買いやすさだけでなく受け取りやすさにも配慮しています。

製品開発から製造、販売まで一貫して自社でおこなえる私たち。
市場の調査にもとづき、お客さまにとっての最適な価格に調整しています。


薄さわずか1.1センチの「スクエアフラットボックス」を導入し、日本で初めてポスト投函での配達に対応。
日中家にいなくても帰宅後にポストで受け取れるようになり、お客さまの利便性が飛躍的に向上しました。

受け取りやすく収納もしやすいスクエアフラットボックス